こんにちはパンダ

この一年間目標としてがんばってきた本試験が終了しましたクローバー

解答速報が各予備校で出ているけど、

まだ自己採点をする気持ちになれずにいます。。

この一年間、一生懸命がんばってこれたのは、

ひとえにずっと支え続けてくれた家族のおかげです。

ほんとうにどうもありがとう。。ラブラブ

結果を出すことができるよう、

ゴール設定をもう一度仕切りなおして生きたいと思っています。

今は少しだけ、心身ともに休息&運動してリフレッシュ、しようと思いますラブラブ

ずっと運動してなかったから、歩いて汗をかくのが気持ちいいですニコニコ


2009年

6月 

講座申し込み、講義スタート

7月 

時間に余裕があったので、憲法と刑法先取り(刑法途中で中断して、以後民法の講義に集中)

講師の早口に追いつけず、毎回もう一度自宅で聞きなおしながらノートにきれいに書き込んでいた。

→そこにほとんどの勉強時間を費やしたが、一度はちゃんと理解する、を目標に着いていった。

→そのため、講義の復習は聞き取り、書き取りに時間がかかって、問題演習は二の次となった。

8月 

物権に入ると、ますます復習が大変になった。

理解するまで何回も繰り返して聞いた。

お盆は帰省してしっかり休む。

抵当権のあたりの講義の復習は、リアルタイムでできず、遅れたけどやった。

9月

10月 

民法答練であまりにも点がとれず、愕然とする。

不登法始まる。

あわせて民法の復習も。

(略)

2010年

4月

5月

6月

7月本試験



良かったこと。

・講義を一度ちゃんと理解したこと。

・細かくメモを取っていたこと。

→記憶がパッと蘇り易かった。

・最後の3ヶ月間は、各科目がだんだんと繋がっていくような気がした。



こうすればもっと良かったこと。反省点。

・問題見ただけで答と解説まで思い浮かぶ、ところまで行ってなかったから、

 本試験会場で使える知識とならなかったのでは?

・一度理解した、けど時間が経つと同じところで躓いたのは、

 理解したつもり、になっていたから?

・最終的に、まとめてあとで暗記しようとしていたかもしれない。

・毎回の講義で、理解して自分のものにしていくことの大事さに途中気がついた。

・何度も何度もあきらめてしまいそうになりながら、勉強していた。

・何が何でも合格する、しなければならない、と強く思うことを何度もためらった。

・良い点数を取れなくて、合格する点数を取れる手ごたえがまるでなかった。信じきれなかった。

・問題集についての疑問を、そのつど解決していくことが大事だった。あとでまとめて、っていうのは大変。

・問題を読む、解答する、のスピードが遅かった。

・マイナー科目まで手が回らなかった。

・書式の積み上げ不足。





あけましておめでとうございます鏡餅
みなさまにとって良き年となりますよう
心よりお祈り申し上げますひので hatsuhinode*
体を大切に元気にがんばりましょう獅子舞ドキドキトラ